こんにちは。
梅雨の合間の貴重な晴れですが、今日も暑いですね~。
夏至が過ぎて、これから日はだんだん短くなりますが、紫外線はまだまだピークです。
紫外線は目に見えず、すぐにしみやくすみ、しわなど肌トラブルが出るわけでもないので、紫外線の影響を感じにくいです。
しかし!確実に紫外線はお肌に影響を及ぼします。
私がスキンケアを「ちょっと、しっかりやろう。」と思い始めたのは10年くらい前。それまでは、適当に化粧品を選んで適当にクレンジングや洗顔。20代半ばにさしかかるというのに呑気なものでした。
その時はこれと言った肌トラブルがあったわけではありませんが、ある人から
「今のお肌の手入れが10年後に表れると思いな。20代はまだ新陳代謝も良いから、10代の時にスキンケアをしっかりしてなくてもギリギリセーフかもしれないけど、このまま適当なケアで30代になったらシミやしわ、くすみにずっと悩まされるよ。」
と言われました。
お肌はターンオーバーにより再生されるので、10年前の肌がお顔に残るというわけではありませんが、ターンオーバーが乱れると一朝一夕では改善しません。お肌にとって良い習慣を作り続けるという意味で「今のお手入れが10年後に表れる。」と言ったのだと思います。
どうしても今現在のお肌に目が行きがちですが、10年後肌のことで悩まないように、10年後はどんな肌でどんな風に見られたいのかイメージしながらスキンケアに取り組んでみてください(^v^)
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
ダイエット2019.02.09食べる量アップでも痩せられる
セルフボディケア2019.02.03年齢を感じさせないボディの作り方
クラーレのお店情報2019.02.01ぜい肉もコリもトロトロ解消!2月キャンペーン
ダイエット2019.01.302月の定休日&アップデート
この記事へのコメントはありません。