骨格筋ボディデザイン
150分 ・・・ 25,000-
どんなメニュー?
▢肩の高さや足の長さが違って気になる。
▢バストやヒップにメリハリがない。
▢ダイエットで体重を落とすだけじゃなく、同時にボディラインもキレイにしたい。
体の傾きや筋緊張を一度リセット。そこから改めてバストアップやヒップアップ、くびれを作り上げ女性らしい魅力的な体へ印象をガラリと変えたい人へ。
骨盤矯正や姿勢矯正・・・骨の位置を矯正すると痩せそう、ボディラインがくっきりしそう。
「骨をぐいぐい元の位置に戻すと良い」そんなイメージありませんか?
骨の位置を決めるのは、関節を構成している骨格筋です。
骨を力で一時的に位置を直しても、時間が経てば骨格筋に引っ張られ元通り。
骨格筋ボディデザインでは
ストレッチで筋肉を緩め、関節可動域を広げ骨格筋がしなやかに動くようにした後で
ラジオ波によりぜい肉を柔らかく動かしやすくし、落ちたバストやヒップを持ち上げラインを作り上げます。
最後は高濃度酸素オイルによるトリートメントでむくみを流しハリのある筋肉へと導きメリハリボディへ。
施術の流れ
~カウンセリング~
体のどの部分のボディラインが気になるのか、何を一番改善したいのか、あなたの希望要望を教えてください。
~お着換え~
体のバランスを見やすくするためにも最初からペーパーブラ、ペーパーショーツに着替えていただきます。
ストレッチの時は大判タオルなどを掛けて行います。
関節の邪魔にならない服(ジャージやスウェットなど)でお越しいただいている場合は、そちらを着ていただいても結構です。
~施術の流れ~
・体のバランスチェック、ストレッチ、関節可動域チェック、簡単なエクササイズ(関節周りの筋肉をほぐす為のエクササイズでハードな筋トレではありません。)
・ファットバーンダイエットリンパ(ラジオ波、高濃度酸素オイル使用)
うつ伏せ時にヒップアップ施術に時間をかけ、仰向け時にくびれ施術、バストアップ施術を行います。
~アフタードリンク~
~お会計~
よくある質問
Q.体が固いし、運動不足ですが大丈夫?
ストレッチは痛みを感じる程のことはやりません。骨をゴキゴキ動かすような施術もございません。
また、エクササイズはつらいと感じるような筋トレではありませんのでご安心ください。
Q.1回でも効果ありますか?
個人差はありますが、1回でも効果を実感される方が多いです。
しかし、1回ではその効果は定着しません。効果が切れたと感じる前に2回目3回目の施術をお勧めします。
施術のスパンが週1など短ければ、1ヶ月半くらいで効果はだんだんと定着してきます。
Q.何か持っていくものはありますか?
特にございませんが、ストレッチ等の時にペーパーブラ&ショーツに大判タオルだと恥ずかしいという方は、動きやすい服装でご来店ください。