デトックス&パワーチャージO2リンパ
(オールハンド 高濃度酸素オイル使用)
どんなメニュー?
▢手っ取り早く少しでも代謝を上げたい。
▢手足がむくみやすくなった!
▢首肩こりの原因は運動不足で筋肉があまり使われずにいるせいだと思う。
▢筋肉の張りやコリで鈍痛を感じたりする。
運動という運動が出来ないせいか、体になんか溜まってそう・・・
溜まっているものを出して、フットワークを軽くしたい!!
そんな貴女におススメ!
運動不足は酸素不足!だけど、運動できなくても酸素は体に供給しましょう!
酸素があると炎が燃え盛るように、人の体の細胞も酸素があってこそ活発になり
体内の代謝をどんどん促し、溜まった毒素を排出&酸素で体はパワーアップ!
家事や仕事、子育てでボロボロ・・・なんて日常を
ハードでも明るく元気に乗り越えられる!そんな日常にしませんか?
デトックス&パワーチャージO2リンパ コース
・60分コース(脚・お尻・腰・背中・首肩・デコルテ)・・・7,500-
何となく体がだるい
全身のリンパの巡りを良くしたい
O2クラフト(高濃度酸素オイル)がどんなものか試してみたい
そんな方におススメの60分コース。大きな部位に酸素を供給し、ほぐしてリンパを流していきます。
・90分コース(脚・お尻・背中・お腹・首肩・腕・デコルテ)・・・10,000-
ウエストにくびれを作りたい
下半身の冷えが気になる
便秘を改善したい
そんな方におススメの90分コース。体の中心のお腹まわりに酸素を与え巡りをよくして全身じんわりポカポカ。体の不調をリセットします。
・120分コース(90分コースと同様)・・・12,000-
全身に酸素をしっかり与えた上で、しっかりリンパを流してスッキリしたい
全身疲労の体を軽くしたい
ゆっくりリラックスしながら自分の体を労わりたい
そんな方におススメの120分コース。酸素を与えられた筋肉は柔らかく動きの良い筋肉に変わっていきます。
リンパドレナージュ施術の流れ
~カウンセリング~
「今日はどこがツライまたは気になりますか?」
特に念入りに施術してほしい箇所、体調などをお聞きします。
~お着替え~
女性のお客様はペーパーブラ(フリーサイズ)、ペーパーショーツ(フリーサイズ,5L)、男性のお客様はペーパートランクス(フリーサイズ、特大)に着替えていただきます。
施術の流れ
~うつ伏せ~
脚:ふくらはぎや太もものむくみやハリを緩和。
お尻:お尻のコリは、下半身の冷えや下半身太りの原因。お尻を柔らかくしてヒップアップ&美脚へ近道☆
腰:何かと負担がかかる腰。強い腰のハリは悪い姿勢の元!腰の疲れを取って美姿勢に。
背中:猫背は腰痛肩コリ、肥満を招きます。背中や肩甲骨の動きをスムーズにして体を軽く☆
肩:肩コリは頭痛の原因にも。肩をほぐして重い頭もスッキリ。
~仰向け~
足裏:第2の心臓とも言われる足裏。足裏をほぐすと一気に足が軽く☆
脚:意外と張っていることに気付かないすねや太もも。膝上の気になるお肉もスッキリさせます。
お腹:ほとんどの人が自覚のないお腹のコリ。硬いお腹は便秘や消化不良、肥満の引き金に。
腕:日常的に酷使している腕。そんな腕にもご褒美マッサージ。
デコルテ:リンパ節がある鎖骨下。ここの詰まりはお顔のむくみの原因に。リンパを流してフェイスラインをスッキリ。
首:肩コリがツライ人は首もガチガチ。首をほぐすことで肩も軽くなります。
~オイル拭き取り~
シャワーをご利用いただけます。シャワーをご利用されない場合は、ホットタオルをご用意しております。。
~アフタードリンク~
週替わりのハーブティーをお出ししています。
~お会計~
よくある質問【リンパドレナージュ】
Q.何か持っていくもの、準備していくことはありますか?
特にございません。お着換え等も準備しております。
Q.痩せますか?
一時的なサイズダウンは可能ですが、個人差はあります。
リンパドレナージュはリンパの流れを良くして代謝が上がるため、痩せやすくはなりますがそこから痩せるかどうかは、その後のお客様の食生活・運動習慣によります。
Q.施術の圧の強さはどれくらいですか?
クラーレでは痛くない程度の強さを基本として施術をしておりますが、お客様の好みに合わせて強くしたり弱くすることも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
Q.どれくらいの頻度で通えばいいですか?
お客様の体の状態により来店頻度は異なりますが
慢性的な肩こり腰痛をじっくり改善していきたい方、セルライトやボディラインの崩れを改善したい方・・・週に1回を2か月
体のだるさ、不調を未然に防ぎたい方・・・2週間に1回を半年もしくは定期的に
普段スポーツなどで体を動かしておりボディメンテナンス目的の方・・・月に1回定期的に
がおススメです。