たるんだお腹、大きすぎるお尻、ムチムチの脚
これらを引き起こしているのは体のアンバランスさが元凶
アンバランスの解消、それから筋肉をつけ不要な脂肪を落としていきます
100日間で60~90分を週に2回、全24回のセッション(トレーニング&ボディトリートメント)を一緒にこなしていきます
アンバランスが解消されているから、プログラム終了後も痩せ続ける人続出!
(2019年2~3月モニター募集中)

100日間★ボディデザインダイエット
- ホーム
- 100日間★ボディデザインダイエット
100日後にはくびれも美尻も美脚も
そして自信も取り戻す
-
①経験豊富&国家資格保有者によるカウンセリング
カウンセリングでは「貴女のなりたい体、最終目的」をはじめ、今までのダイエット歴、それらの効果から骨盤タイプを割り出します。
骨盤のタイプでどこに脂肪が付きやすいのか、どんな姿勢が楽なのか、どんな動きが苦手なのか・・・つまり体のどこがアンバランスなのかがわかってきます。
ご自身の骨盤のタイプを知ってもらい、これからどんなことに留意してトレーニングやボディトリートメント、どう100日間を過ごしてもらうかを話し合います。
「骨盤のタイプで野菜中心食生活はやめた方が良いなんてあるんですか!?」「脚痩せしたいから下半身エクササイズいっぱいしてきたのに、私の骨盤タイプじゃ逆効果!!?」
カウンセリングで今までのダイエット一般論が覆される方も多数いらっしゃいます。
カウンセリングは事前説明やダイエット相談で行い、中間測定時にも簡単なカウンセリングをします。所要時間:初回カウンセリング30~45分程度 中間測定時カウンセリング5~10分
-
②体の中も外も数値化して管理★測定
測定は初回測定、中間測定5回、最終測定の7回行います。
体組成計で
体重・体脂肪率・BMI・筋肉量・骨量・基礎代謝・体内年齢・体内水分率 を測定。(体組成計測定はセッション時毎回行います。)
メジャーで
腕(左右)・バスト・上腹・おへそ周り・下腹・お尻・太もも付け根(左右)・太もも(左右)・ふくらはぎ(左右) の計13か所を測定します。
ダイエットの進み具合を数値で確認できるから安心。
中間測定の際はその結果を元に今後のセッションの方針を決めていきます。所要時間:初回、中間、最終測定 約10分
-
③まず体のアンバランスを解消★トレーニング
セッションの前半に行います。
100日の最初の1か月くらいは「体のアンバランスを整える」ことに重点を置くため、筋力トレーニングのようにキツイ負荷をかけることはあまりありません。
アンバランスな体にまんべんなくトレーニングをしても、アンバランスな状態な上に筋肉がついてしまい、「脚だけ太い」「下腹だけ出てる」などボディラインは変えられないからです。
アンバランスを改善出来てから少しずつ「筋肉を正しく使う」筋力トレーニングに切り替えて行きます。
トレーニングは器具を使わず、「家でもできる」を基本に組み立てています。
最初は「こんなに簡単で本当に痩せるの?」という不安があがりますが、「1か月目はあんまり体重の変動がなかったのに、2か月以降からどんどん痩せた!」というお客様がほとんどです。トレーニング時間:15~20分
-
④細胞からダイエット促進★ボディトリートメント
トレーニングの後に行います。
骨盤のタイプでどこを重点的にトリートメントするかがガラリと変わります。
最初の1か月はアンバランスを引き起こしている筋肉や関節周りを徹底的に施術。
スリミング目的ではないのに、アンバランスを解消していくことでボディラインがどんどん変わっていきます。
ラジオ波を使うから、冷たく固いセルライトや凝り固まった筋肉も深部から温まり、さらにボディラインが変わりやすくなります。
アンバランスが大方解消されてきたら、全身トリートメントでリンパをどんどん流し、代謝を上げて痩せやすい体質に★ボディトリートメント時間:40~75分
-
⑤厳しい制限なし!食事指導
LINE@にて毎日食べた物を画像でその日の夜にまとめて送信していただきます。
「糖質1日〇g以下」「カロリー〇㎉以下」というような数値的制限はありません。
「この食材はなるべく摂らないでください」「この食材をできるだけ使ってください」というような食材の指定もありません。
貴女の普段食べているものの「組み合わせ」で量や栄養バランスを指導していきます。
なぜなら「ダイエット期間中の食事」と「普段の食事」にギャップがあればあるほどリバウンドは避けられないからです。
貴女の普段の食事の良い面は伸ばし、悪い面は少しずつ直していくだけでも体は変われます。
プログラム終了後も痩せ続ける人が多い理由はこの食事のギャップが少ないからなんです!
LINE@では食事指導のほかに、様々な質問も受け付けています。毎日3食の画像をLINE@で送信
-
⑥セッション体験
100日間★ボディデザインダイエットの通常セッション90分体験できます!
体験料金:¥9,800
【体験内容】
・カウンセリング
・90分のセッション
・食事アドバイス体験セッションのお申込みはお電話やLINE@にてお申し込みください。
体験セッション所要時間:約120分
-
料金
ボディデザイン60:1回のセッションが60分。時間が取れない、スポーツクラブにも通っているという方におすすめ。
ボディデザイン90:1回のセッションが90分。全身がっつりボディラインを整え、体重や体脂肪率を落としていきます。
【お支払方法】
申込書・同意書の記入後、ご入金していただいてプログラム契約成立となります。
現金、またはカード払いとなります。
現金で分割ご希望の方はご相談ください。
カード払いの場合は上記料金に手数料5%を上乗せした料金になります。(JCB、アメリカンエキスプレスは分割可能、他のカード会社は一括払いとなります。) -
相談・事前説明
【100日間★ボディデザインダイエット】はプログラム契約前に必ず事前説明を受けていただきます。そこでプログラム内容を確認していただき、お申込みとなります。
また「やってみたいけど、不安がある」という方は無料でダイエット相談も受付けております。
相談、事前説明はお電話やLINE@、ホットペッパービューティーやRESERVA(レゼルバ)からもご予約いただけますので、お気軽にどうぞ。事前説明・相談所要時間:30~45分

お客様の声
ダイエットプログラムを終えられたお客様の声をご紹介します
-
後姿が若返った!
セッションがなかなか定期的に通えなかったので「効果が出なくても仕方ないかも・・・」と思っていたのですが、ボディラインがすごく変わった。
後姿がすごく若返った。
今まで筋トレやエクササイズ頑張って、色々試してもお尻から下の下半身が痩せなかったのに。下半身のボディラインがすっきりして良かった。40代・女性
-
初回セッションから変化が!
私の場合、1回目のセッションでお尻がかなり形が変わった!!
履いていったジーンズのお尻の納まり方が全然違う。
骨盤矯正は行ったことあるけど、骨盤のタイプで施術が変わるなんて思いもしなかった。
アンバランスが改善されるだけでこんなに変わるんですね。30代・女性
-
ウエストー10㎝!!
おへそ周りがメタボ検診に余裕で引っかかる数値だったのに・・・10㎝以上減で検診クリア!!
実は検診はダイエットプログラム終了から2週間以上先で、「戻ったらどうしよう・・・」とすごく不安でした。
ダイエットプログラムの最終測定は初回からマイナス10㎝でしたが、検診時は更に-2㎝、体重も減ってました!!
「プログラム終了後も痩せ続けられるように、体作りするんです。」って言われてたけど本当でした。50代・女性
-
こんな運動、食事でいいの!?
最初は「こんな運動、こんな食事内容で本当に痩せるの?」と不安でした。
実際、1か月くらいはほとんど体重や体脂肪率に変動がなくて焦りました。
でも「絶対大丈夫です!まだ1か月目は焦らないでください。」と言われ焦る気持ちを抑え頑張ってました。
そしたらある日を境にみるみる体重も体脂肪率も落ちて、すごくびっくりしたし嬉しかったです。
最終的には体重も8㎏ほど落ちて、体脂肪率も34%から20%台に!
下着も服も買い直さなきゃ・・・と思いつつニンマリしちゃいます。50代・女性