こんにちは。
「体重は減ってるんだけど、お腹のお肉は相変わらず掴めるんです。お腹ってやっぱりなかなか痩せないんですね。」
と、この間相談を受けました。
確かに以前に比べて、顔周りや体は一回り小さくなった気がします。しかし、本人は納得していません。
「もうちょっと痩せないとダメかなあ・・・。」
と言っていましたが、その時点でBMI(体格指数)は20くらい。BMIは22が標準。
「いやいや。体重を落とすのはそれくらいにしといた方が良いです。」
と言いましたが
「だって、お腹が落ちないんです~。」
その方のダイエット方法は、食事管理&制限。運動はほとんどなし。
「お腹を引き締めたいんですよね?それじゃあ、食事だけでは難しいですよ。」
とアドバイス。
「痩せる」と「引き締める」は別!
痩せたい=体重減少 だけなら食事管理だけでもOK。
しかし
「引き締めたい」場合は、筋トレが不可欠。
引き締めるというのは、ボディラインを作るという事。
ボディラインは重力に逆らって、筋肉でボディラインを持ち上げてきれいな形をキープしてできます。
重力に逆らうには、筋肉が必要です。
痩せていて、脂肪がなくても、皮はあります。
筋肉が少なければ、皮は垂れ下がります。
痩せたのに、お腹の肉が掴めるというのは、痩せて筋肉や脂肪が落ちた分、皮が余ったからという場合があります。
それを勘違いして「もっと痩せなきゃ」と痩せても
掴める皮が増えるだけ。
お腹のお肉を掴めないようにしたいなら、
必要なのは
痩せることではなく
引き締めること。
引き締める筋肉をつけること。
ダイエットする前に、
痩せたいのか
引き締めたいのか
はっきりさせましょう。
痩せて引き締めたい!というのなら
やっぱり筋肉は必要ですよ。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレ世間話2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。