こんにちは。
「適度な運動やストレッチをしていれば、お店とかのマッサージって必要無いの?」
と言う質問を受けました。
確かに、マッサージしている時に
「適度な運動やストレッチをセルフケアで取り入れてみてください。」
とはアドバイスしますが、まったく(他者による)マッサージの必要性が無いかと言うと、そういう訳ではありません。
運動やストレッチは自分が動ける、伸ばせる範囲で筋肉を動かしたりほぐしたりする自動的なもの。
対してマッサージは、自分では動かしたり伸ばしきれないところを他者にほぐし、柔らかくしてもらう他動的なもの。
自動的なものより、他動的なものの方が、より深く、大きく動かしたり柔らかく出来たりします。
なので、運動やストレッチでも柔らかくしたりは出来るのですが、自分ではやりきれない部分に硬さが残って蓄積していきます。マッサージを他者にしてもらう事で、自分ではカバーしきれなかった箇所をカバーできます。
普段、セルフケアが大事ですよと、セルフケアを何よりも勧めていますが、月に1~2度はメンテナンスとして自分ではやりきれない所をやってもらう事も重要です。
どちらか一方では限界があると言う事です。
自分の体のセルフケアやメンテナンスもたまにはじっくり考えて計画的に行なってはどうでしょう?
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
- クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
- クラーレのお店情報2024年10月30日11月キャンペーン&定休日
- クラーレのお店情報2024年10月29日【11月限定】ご新規様紹介無しで来店OK!
この記事へのコメントはありません。