こんにちは。
健康法にしても美容法にしてもダイエット法にしても
運動だろうが食事管理だろうが、生活習慣だろうが
すべて継続することが大事。
しかし、この継続が出来なくて健康になり切れない、きれいになり切れない人が多い。
というか、健康法や美容法、ダイエットを始める前から
「続けられるかな・・・。」
と不安を抱えているようです。
なぜ、続けられるか不安になるんでしょう?
おそらく、それまでも様々な方法を試しては続かなかったんでしょう。
断念癖がついてしまっているんです。
また、「続ける」→「途中でやめる」と無意識に思い込んでいるんじゃないですか??
無意識でもそういう思い込みがあると
不思議なもので、始めた当初は「よし‼今度こそは続けるぞ‼」と意気込んでいても、無意識の思い込みの道へと逸れていきます。
今まで継続が出来なくて失敗していたのなら
失敗した過去は忘れてください。過去を思い出すから
「また継続できないかも・・・。」
と思い込みが強くなるんです。
一度、瞑想でもして
過去の失敗を細かく思い出します。
思い出すときはなるべく客観的に。
「そうそう、あの時は友達のランチの誘い断れなくて。かと言ってダイエット中だからって言ったら白けちゃうと思って普通に食べちゃったんだよなあ。そしたら、そこから自分に対してゆるくなって、気が付いたらやめちゃってたんだ。」
と思い出したら、
「あの時はあの時。今は違う。友達にもダイエットするって言おう。ランチに行っても考えながら食べれる!」
と継続できなかったことを悔やむのではなく、そこから何を学んだかを思い描きましょう。
失敗が続いた方は、失敗を引きずらないよう、出来なかった過去は捨てちゃいましょう!!!
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
クラーレのお店情報2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
ダイエット2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。