こんにちは。
前回予告した通り、今回からお尻のトリートメントについて書いていきます。
今日のテーマは
「なぜ、お尻のトリートメントが必要なのか?」
今まで腰痛の改善や下半身のむくみ、下半身ダイエット、冷えなどの悩みを解消するのに、お風呂やマッサージ、温める、運動するなど色々試したけど、なかなか結果が出ない、そんな方結構いらっしゃいませんか?
そんな方達の施術をしていてほとんどの方に感じるのが
お尻の凝り
お尻は下半身の筋肉の中でも特に大きく、機能的に使われる筋肉です。歩く、走る、ただ立っているだけの時もお尻の筋肉は緊張しています。このお尻が柔らかく、動きが良ければ、腰や下半身の動きや悩みも大きく解消されます。
しかし、現代社会はお尻が凝りやすい環境です。車社会で歩く機会は減っており、仕事も一日中座りっぱなしというのも珍しくありません。
お尻の筋肉を使う機会が少なくなり、お尻はどんどん硬く凝っていきます。
お尻の筋肉の動きが悪いと、腰や脚が代わりに動き、腰痛が出たり下半身がむくみ血行が悪くなるので、下半身が冷え太りやすくなります。
つまり下半身の悩みを解消するには、お尻の凝りを取ることが重要なんです。
お尻の凝りを取らないと、悩みは解決しないといっても過言ではないくらいです。
また、お尻が凝っていると形まで悪くなります。お尻が垂れたり、お尻が四角かったり、平べったかったり・・・
お尻のラインが少し変わるだけで、後姿や横からの姿の印象は変わります。
健康面でも美容面でもお尻のトリートメントは欠かせないという事ですね★
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。