こんにちは。
仕事はパソコン操作で肩がこる・・・
そんな方は多いと思います。
仕事中に肩が凝ったなと思うと、肩を片方ずつ手でもんだり、肩をぐるぐる回したり・・・
色んな対処法があります。
私が肩コリ予防でオススメするのは
脇のストレッチとマッサージ!
まずは脇のストレッチ
本当は上腕三頭筋(二の腕)のストレッチの絵ですが、脇もストレッチ出来ます。
脇周りの筋肉がターゲットなので、「×」が付いている方のやり方でもOKです。
このストレッチの時は下を向かず、斜め上を見るように背筋を伸ばして行います。
次にマッサージ
親指を脇のくぼみに当て、マッサージします。
肩甲骨の外側に当てた四指にも力を入れ、肩甲骨の外側の筋肉もゆっくり押しながらマッサージします。
肩こりがツライ場合、肩甲骨の外側の筋肉を押すと痛かったりします。
ストレッチもマッサージも仕事の合間や休憩時間に出来ると思いますので、肩こりに悩んでいる方は試してみてください(^v^)
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。