こんにちは。
今日はクリスマスですね。それと同時に飲み食いする機会がピークに達します。
忘年会や女子会、クリスマスパーティー、年越し・・・食生活や生活リズムも乱れてお肌も荒れてしまいがち。
飲み会に誘われるのは仕方がない。なので、少しでもお肌トラブルを防ぐためにした方が良いこと!!
1.唐揚げはレモンをかけてて食べる。
よく、唐揚げにレモンをかけるかけないで論争になることが度々ありますが、お肌を気にするなら是非レモンをかけて食べて下さい。鶏肉などに含まれるコラーゲンはビタミンCと一緒に摂取すると合成しやすくなると言われています。なので、唐揚げだけでなく、コラーゲンを豊富に含む食材や料理はなるべくビタミンCと併せて食べましょう。
2.お風呂は湯船につかる
帰るのが遅くなると、つい面倒くさくなってシャワーだけという方がいますが、なるべく湯船につかりましょう。湯船につかると寝付きがよくなり、質の良い睡眠もとりやすくなります。現代人は睡眠時間が足りないと言われていますが、大事なのは時間よりも睡眠の質です!また寝ている時に成長ホルモンが分泌されることで新陳代謝が促されます。質の良い睡眠が取れないと、新陳代謝も不十分でしみ、そばかす、肌荒れの原因になってしまいます。
3.飲み会ではアルコールの量に気を付ける。料理と一緒に飲む。
飲み会では、お話が盛り上がると料理よりもお酒ばかりになってしまいがちです。お酒を飲むと身体や顔が熱くなりますが、代謝が上がっているわけではありません。むしろアルコールは上がった体温を下げようとします。そして、筋肉を弛緩させる作用もあります。飲酒後眠くなったり、千鳥足になったりするのはそのせいです。体温が下がり、筋肉が弛緩すると代謝も下がってしまいます。お酒は飲みすぎないようにし、料理と一緒に飲むことで内臓に負担がかからないようにしましょう。
みんなと楽しく飲み食いした後に待っていたのは肌荒れ・・・なんてことにならないようにしましょう★
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。