こんにちは。
雨が降ったり止んだり落ち着かない天気です。
雨だと外出するのが億劫になりますね。
こんな日はお仕事が終わったら、まっすぐお家へ帰って時間をかけてストレッチ。
ストレッチは身体が固いとやる気をなくすみたいです。
体が柔らかい人は、ストレッチが気持ち良いのでやりたくなりますが
固い人は、ストレッチは痛いからやる気が出ない。そして、身体が固い自分にうんざりしてしまう。
ストレッチは痛いからイヤ。
という方。ストレッチのやり方、間違っている可能性があります!
ストレッチは
痛みを感じるところまで伸ばさない。軽く張っている感じがするあたりでストップ。
が正しいやり方。
痛みを感じる程伸ばすと、筋肉は痛みを感じると収縮する性質を持っていますので、ストレッチで伸ばしたいのか収縮させたいのかわかりません。
また、早く体を柔らかくしたいというなら、ストレッチの種類を増やしましょう。
例えば、ストレッチの定番、太ももの裏側やふくらはぎのストレッチにもなる長座体前屈
この写真の人みたいにつま先まで届かない・・・。
少しでもつま先に指が届くようになりたいと、このストレッチをひたすら続ける方もいますが、長座体前屈で指がつま先まで届かないのは、ふくらはぎ、太ももの裏、お尻、あと実は腰、背中の筋肉が固いのが原因。
なので各箇所を一つずつストレッチすると、最初にやった時よりも指先がつま先に届きます。
だんだんと体が柔らかくなっている実感が出来ると、ストレッチが楽しくなり続けることが出来ると思います(^v^)
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
- クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
- クラーレのお店情報2024年10月30日11月キャンペーン&定休日
- クラーレのお店情報2024年10月29日【11月限定】ご新規様紹介無しで来店OK!
この記事へのコメントはありません。