こんにちは。
寒いですね~。でも、お鍋が美味しい季節です♪
さて、今までのブログ記事でも
「冬こそダイエットするのに効率的な季節」
ということを書いてきましたが、主に運動面の事でした。でも、ダイエットは運動+食事で成り立ちます!なので今回は食事について!
ダイエットの食事と言うと何が思い浮かびますか?
カロリー制限?
食物繊維を摂る?
炭水化物抜きダイエット?
肉より魚?
色々とダイエットに関する食事や食事法が思い浮かぶと思います。もちろん間違いではありません。(極端な単品ダイエットやカロリー制限を除いては。)
私のオススメは
旬のものを食べる!!
ということ。今やビニールハウス栽培によってで季節を問わず様々な野菜が年中食べられますね。有り難いことです。
でも、旬の物と言うのは、その時期に人間にとって必要な栄養素を多く含んでいるもんなんです。
例えば、夏、汗をかいて水分を失いやすいですよね?夏はキュウリやトマト、ナスなどが旬ですね。夏の野菜って瑞々しい野菜が多く、水分を失われがちな体には有り難いですね。
冬は根菜類が旬を迎えます。根菜類は身体を温める働きがあり、寒い冬にはぴったりの食べ物です。
身体が欲しているものを適量食べる
これが基本だと思います。
冷え症なのにダイエットだからといってレタスやキュウリなどの生野菜のサラダは身体を冷やし、内臓も冷えてしまい、代謝が落ちてしまいます。
旬の物を食べ、その季節に身体が欲する栄養素をきちんと摂る。そうすることで身体は消化・吸収・代謝がしっかり行われるようになります。ダイエットするにもこの土台となる身体が出来ているかいないかで効果も変わってきます。
美容や健康に良いと言われる食物を摂るのも良いですが、旬の食材をまずはきっちり摂る事を意識してみてはどうでしょう?
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
ダイエット2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。