【重要】*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆
5月に移転します!
リニューアルオープンは5月8日(火)!!
*5月以降は女性専用サロンとなり、新規男性のお客様は既存の女性のお客様からの紹介がない限りはお断りさせていただきます。
また、現在の弥勒のお店に来店していただいている男性のお客様でも
・女性のお客様のご紹介で来店された方
または
・2014年5月~2018年4月の間に6回以上ご来店いただいた方
のみ新店舗でも継続してご来店いただけます。
現在の弥勒の店舗では新規の男性のお客様でも紹介は不要です。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
先行予約&早割 実施中!
【100日間★ボディデザインダイエット】
≪ボディデザイン90≫
1回90分 ¥360,000-
→ 早割 ¥300,000-(先行受付・4月20日まで)
≪ボディデザイン60≫
1回60分 ¥240,000-
→ 早割 ¥200,000-(先行受付・4月20日まで)
4月の定休日とキャンペーンはこちらからご確認ください。
こんにちは。前記事でダイエットには以下のコツがあるというお話をしました。
①「ダイエット始めよう!」ってまずは行動!!が失敗への入り口。行動の前にするべきこと。それは現状把握と分析。
②漠然とした目標は結果を遠ざける。『目標体重-〇㎏!』よく聞く目標だけど、それは何で?
③あなたをダイエット成功から遠ざけているものは?必要なのはメンタル強化か環境整備か
④手を出すべきダイエット法、出さない方が良いダイエット法を見極め方
⑤ここが成功する人失敗する人の分かれ道!ダイエット始めたけど効果が感じられないと感じた時どうする?
⑥リバウンドなんて考えない。ダイエットから生活習慣に落とし込むのがセオリー。
このコツを一つずつ説明していきますね。今日は一つ目
①「ダイエット始めよう!」ってまずは行動!!が失敗への入り口。行動の前にするべきこと。それは現状把握と分析。
テレビやネットで
「あ、これ良さそう。これならできそう。」
って思ったダイエット法を見て
「とりあえずモノは試し!とにかくやってみよう!!」
とその場で思いついて始めることは無いですか?
とってもいい事です♫
なかなか行動に移せない人が多い中、すぐにやってみようで動けることは素晴らしいです!!
でも、それでダイエットに成功したことはありますか?
効果が出ないダイエット法を試してはやめを繰り返していくと
「私は何をやっても痩せないのかも・・・」
というよろしくない潜在意識がつき、だんだんと意欲が無くなってきてしまいます。
そこで「よし!やってみよう!!」と行動に移す前にやって欲しいのが
「現状把握と分析」です。
まずは現状把握です。
①今現在の体重・体脂肪・BMI値(標準22、痩せ過ぎ18.5以下、肥満25以上)
BMI=体重(㎏)÷身長(m)² 例:155㎝、50㎏の場合 50÷(1.5×1.5)=22.2
ここ1週間くらいの平均体重体脂肪
②いつ頃から太り始めたのか
③今の1日の平均的なタイムスケジュール
④直近の健康診断の結果
⑤ボディラインが崩れているなど特に気になる部位
少なくともこれくらいは書き出してください。
そうしたら、これをもとに分析し、体が必要としているダイエット法を探ります。
①現在とここ1週間の平均体重、体脂肪、BMI値は痩せ、標準、肥満はどの区分か
痩せ・標準の区分→体重を落とすよりも、ボディラインを引き締める運動系が良い。
体重やBMIが標準でも体脂肪率が高い場合も筋肉が落ちて代謝が下がっているので運動系。
肥満の区分→運動系のダイエットは足腰に負担をかけやすいため、食事コントロール系を先に始めた方が良い。
②太り始めた頃や太るきっかけと思えるものは何か。(←太った原因を探る)
妊娠出産後から太った場合、乳幼児の育児で生活スタイル(寝不足、ストレス等)の乱れ、食事の乱れ(子供が残したものをもったいないと食べるなど)が原因のため、規則的な生活と毎食バランスの取れた食事を勧めているダイエットが効果的。
食生活や生活習慣が乱れているわけではないのなら、筋力低下による代謝の低下。運動系ダイエットの方が良い。
③1日のタイムスケジュールで太りそうな生活リズムはないか。
食事時間が短いなら、よく噛む、どんぶり物など一品料理ではなく定食などにしてゆっくり食べたり、食べ順などの食べ方ダイエット。
お風呂時間が短くシャワーばかりなら入浴時間をもう少し取る。
夜更かしや布団の中でスマホや携帯、ゲームをしない。
④健康診断結果を見て自分の体を数値で確認。
高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病にひっかかっているなら、「短期で効果が出る」というダイエット法はやめ、食生活、軽い体操など長く続けられて習慣に出来そうなダイエット法。
⑤全体的に体重が落ちれば良いのか、ボディラインを出して体にメリハリをつけたいのか。
痩せてもくびれが出来るとは限らないし、痩せてもお尻が上向きになるとは限りません。筋肉が付いていないとボディラインはシャープにならないし、ただ体重落としただけだと、相変わらずお腹の肉は掴めたりします。ボディラインは気にせずまずは体重を落としたいというなら食事制限、スタイル良く痩せたいのなら筋トレもダイエットには必要です。
もし、「あ、このダイエット簡単そう!○○を〇g毎日食べるだけなんだ。やってみようかな。」と食事系ダイエットに興味を持ったとしても、この分析で「今の自分は食事はあまり問題なさそう。運動不足、代謝低下が太る原因」なら、おそらくそのダイエット効果は低いでしょう。
逆もしかり。
「これやってみよう!」と簡単そうだからと飛びつく前に、そもそもその方法は自分の体が必要としている方法なのか?それを見極めるために、現状把握と分析はしっかりやりましょう!
回数券の駆け込み購入も増えてます(‘ω’)ノ
5月からは料金改定させていただきますが、4月20日までに回数券を買っていただいた方は5月以降の改定料金の差額分などの追加料金無しで5月以降も回数券を使えるのでかなりお得です(・´з`・)
↓ 代謝をあげてダイエットしたい人におススメ ギフトカードでもご購入いただけます ↓
❖個人でもFacebookやってます❖
【Facebook 佐野実穂】
❖ブログ村ランキング参加中❖
❖LINE@ やってます❖
↓↓↓LINE登録でお問合せ、予約が簡単に。
クラーレメニュー(一部)ご紹介
ラジオ波&
リンパドレナージュ
疲れた細胞に喝!働く細胞で
サイズダウンしながら
ふわとろボディに💛
60分 ¥8,900-
80分 ¥11,800-
90分(腹部込み) ¥12,800-
120分(腹部込み) ¥16,900-
詳しくはこちら
ラジオ波フェイシャル
むくみやもたつき解消!
透明感溢れる赤ちゃん肌へ!
90分 ¥9、800-
詳しくはこちら
この他メニュー多数
あなたの目的に合ったメニューを見つけてくださいね。
投稿者プロフィール

最新の投稿
トータルヘルス美容2023.01.06冬の首肩コリ解消法
クラーレのお店情報2022.12.31どんな一年でしたか?
クラーレのお店情報2022.11.3012月中にお顔と体のコリをすっきりさせましょう!
クラーレのお店情報2022.10.3111月はフェイシャルキャンペーン実施します!
この記事へのコメントはありません。