こんにちは。
昨日のアメブロでも書いたのですが、
健康や美容に興味がある方ならチアシードって聞いた事ありますよね?
最近はコンビニなんかでもチアシードの入った飲料などが売られています。
では、このチアシード何が良いんでしょう?
それは『オメガ3脂肪酸』が豊富に含まれているという事。
この『オメガ3脂肪酸』についてはアメブロの記事をご覧ください(^v^)
しかし、チアシードが取り上げられているので
「オメガ3脂肪酸を摂るならチアシードが良いらしい。」
と思ってしまいがちですが、オメガ3脂肪酸は青魚やナッツ類でも摂れます。
青魚と言えばDHAが有名ですね。
このDHAはオメガ3脂肪酸の一種なんです。
なのに、なぜチアシードがこんなにも取り上げられるのか。
栄養素というのは調理中に加熱などの処理により、変形してしまったり、流れ出てしまう事が多いんです。
青魚に〇gのDHAが含まれていると言っても、加熱処理などにより摂取量は減ってしまいます。
その点チアシードは水に戻すだけなので、オメガ3脂肪酸を効率的に摂取できるんです(^v^)
ただし、チアシードは補助的に使って下さい。
栄養素というのは様々な食べ物から摂取した方が健康的なので、使用食材がチアシードに偏り過ぎないように(・_・;)
たまに極端なやり方する人いますからね。
3食ほぼチアシードメインみたいな。
一般的な食材もスーパーフードもサプリメントもすべてはバランス良く★
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。