こんにちは。
先週『マツコの知らない世界』でやってた「100均DIY」
ちょっとやってみたいかも!!
てなわけで、昨日の休業日100均DIYにチャレンジ★
DIYに慣れている人は
「これ作りたいな。」って思ったら、必要な材料がある程度想像つくかもしれないけど
私はまったくの初心者。
100均行っても
「これで良いのかな?大きさ多分大丈夫だと思うけど・・・。」
「接着剤って素材によって分けた方が良いの?」
「ウォールステッカーやシール可愛いけど、センスが問われる・・・装飾系は最後。買うのはもう少し待とう。」
とか迷ったり悩む時間が長くて。
なんだかんだありましたが
フォトフレームを使ったBOXを作ってみました!
じゃん!
縦置きもできるようにしてみました。
ついでにキャンディーポットも作成★
フォトフレームBOXはクラーレの店頭販売商品O2クラフトやMIREYを入れて、ディスプレイBOXとして使ってみようと思います。そのためにもうちょっと手を加える予定。
そして、新たにDIYの材料を買ってきました(*^^*)
100均のすのこは小さすぎたので、すのこはホームセンターで買ってきました。
イメージ通りにでっきるっかな~~・・・。
イメージ通りに出来たらブログで報告します。
いつまでたっても報告なかったら
「あ、失敗したんだな。」
くらいに思っておいてください。
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
トータルヘルス美容2023.01.06冬の首肩コリ解消法
クラーレのお店情報2022.12.31どんな一年でしたか?
クラーレのお店情報2022.11.3012月中にお顔と体のコリをすっきりさせましょう!
クラーレのお店情報2022.10.3111月はフェイシャルキャンペーン実施します!
この記事へのコメントはありません。