こんにちは。
お客様から
「バストケアってどんな事をすればいいですか?よくマッサージクリームとか売ってるけど、マッサージするのが一番良いんですか?」
との質問を受けました。
やはりオススメはマッサージです。
最近は「ふわふわバストを作りましょう❤」というキャッチコピーで胸のマッサージ法がたくさん紹介されています。
大体、胸の外側から内側に向かって下から上へすくいあげるようなやり方ですね。
また、鎖骨下や脇あたりのリンパを流すことで、血行が良くなり、栄養が行き渡りやすい状態になって女性ホルモンも活発に働くようになります。
一つ注意してもらいたいのは、
鎖骨下はリンパが集まっているところなので、リンパを流すつもりで、鎖骨下から胸の上部にかけてグリグリ、ゴリゴリ力任せに揉んだり指圧したりしないこと。ここら辺には『クーパー靭帯』があるからです。
胸は『クーパー靭帯』と言う靭帯でバストを上向きに保っているのですが、強いマッサージで靭帯を傷つけたりするとバストが下がってしまいます。まあ、靭帯と言うのは強い組織なのでそう簡単には傷つかないものですが、微小な損傷でも積み重なれば靭帯は伸び、バストは下がります。
バストケアでもう一つ大事なのがブラのサイズ。
ブラはいわば『人工的なクーパー靭帯』です。バストの下垂を防いでくれます。
アンダー・トップ共に自分のサイズにあったものを着用しましょう。
キツめのブラだと、そこで血行やリンパの流れが滞り、胸に栄養が行きにくくなり、ハリや潤いが不足しているバストになってしまいます。
形が良く、ハリのあるバストを維持するためにも、バストケアは習慣化しましょう❤
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。