こんにちは。
昨日は東京へ行き、セミナーを受けてきました。
普段、ほぼ一人でお店をやっているので、講師の先生方や他店のセラピストさんやトレーナーの方などの様々なお話を聞けてとても刺激になりました。
私が「絶対良い。」と思っている事でも、実はお客様からすれば求めてないことだったり、本当にお客様が求めている事を私がわかっていないかも・・・。など一人では思い至らなかったこともあり、お客様にサービスを提供する上で参考になりました。
どんなことにしても、もし変わりたいと思うのなら、その道のプロの意見は必須ですね!
これ、ダイエットや身体作りにも言えるんですよ?
ダイエットトレーナーを以前やっていた時の話ですが、ダイエットを本気でしたいとスポーツクラブに入会してきた会員さん。
「絶対痩せたい!!出来れば1ヶ月くらいで効果を出したい。」
と言うので、ダイエットのマンツーマン指導をおすすめしたところ
「でも、最初は自分でやってみます。」
と・・・。
結構います。
「最初は自分でやります。」
っていう人。ほとんどって言っていいくらいかも。
こういう人たちに
声を大にして言いたいです。
「ダイエット失敗フラグが立ってます!!!」
もしくは
「身体作り失敗フラグが立ってます!!」
なんでダイエットが必要な身体になっちゃったんですか?
なんで身体作りをしたいんですか?
なんでスポーツクラブに来たんですか?
理想の身体と自分の体がかけ離れちゃったのは 何で?
自己管理ができなかったから。
トレーニングの方法がわからなかったから。
自分で自宅トレーニングしても効果がでなかったから。
じゃないですか??
自分でやっても出来なかったんじゃないんですか?
それなのに
「自分でやってみます。」??
勘違いしてる人が多いですが、
スポーツクラブに行っても痩せないし、身体作りは出来ないです。
スポーツクラブに行って目的が達成できた人たちは
正しいトレーニングができていたから。
自分を追い込んでトレーニング出来ていたから。
正しい知識を教えてもらえたからです。
「自分で最初はやってみます。」
って言って、後々トレーナー指導を頼みに来た方と言うのは、ごく少数です。
なぜでしょう?
スポーツクラブへ通ったのに、自分でやって効果が出ず、モチベーションが下がってスポーツクラブへ来る回数がへってしまう。もしくは退会する。
このパターンが多いです。
もったいない・・・。
マッサージも、セルフケアは必須ですが、定期的にお店に通った方が
効果は持続するし
肩コリや腰痛の原因を見極めてもらえるし
症状にあった施術をしてくれるし
段階に応じたアドバイスをしてくれるので
結果的に
疲れにくい身体
むくみにくい身体
太りにくい身体
理想の身体
に変わっていきます。
理想の体に変わりたい、維持していきたい
と言うのなら、定期的なプロの施術や指導は必要ですよ。
リラクゼーションサロンでメンテナンスってしてみたいけど、今の自分にはどんなメニューが合っているのか分からない・・・。
そんな方はぜひご相談下さい。今のご自身に最適なメニューを一緒に考えて、理想の体へとお手伝いさせていただきます♫
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
- クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
- クラーレのお店情報2024年10月30日11月キャンペーン&定休日
- クラーレのお店情報2024年10月29日【11月限定】ご新規様紹介無しで来店OK!
この記事へのコメントはありません。