くらーれ★ぶろぐ

主婦ダイエッターは食事管理が難しい!?

こんにちは。

昨日、『沸騰ワード』の番組で、蒙古タンメン中本にハマる人達を特集していたのを見てしまったせいか、今日お昼を買いに行って

蒙古タンメン中本のカップラーメンを買ってしまいました・・・。

でも、お店で食べてみたいなあ(*´ω`*)

トッピングでチーズとか美味しそう♡

甘いの大好きだけど辛いのも好き(^^♪ 

奈良に居た頃大阪で50倍辛さのカレー出すとこあって50倍カレー食べたりしたっけなあ・・・。

カップラーメンの味が濃そうなので、ミックスサラダはドレッシング無し。

 

そんなわけで今日は食事ネタ。

「ダイエットしないとヤバい!」

かなりの危機感を持っている方って若い世代よりも

主婦層が多い気がします。

 

出産を機に体質が変わり、代謝も下がり

気が付いたら

重力に負けっぱなしの体が鏡に映っていた

という黄金ルートがあるようです。

筋肉、代謝の低下が原因なのですが、主婦にとって厄介なのは

 

運動よりも食事管理!!

 

主婦の食事は家族の食事!!

 

自分の分だけダイエット食を作るなど

時間と手間と忍耐が必要なのです!!

家庭によっては旦那さんに

「お母さんだけ別メニューって・・・ダイエットも良いけど食事はなるべくみんな一緒のものにできない?」

って言われるケースもあるようです。

 

そして、小さな子供がいる場合、子供が残してしまったおかずを

「もったいないなあ・・・。2口3口だけ残されても・・・仕方ない、食べちゃえ。」

って食べてしまったり。

主婦は一家の家計を握るため、「無駄」を嫌うのです!

その為、残されたおかずを泣く泣く腹におさめてカロリーオーバー!!

 

「この食材がダイエットに良い!」

と聞いてスーパーに行くも、目的の食材が高く特売品が他にあれば

特売品を手に取るしかない。

おしゃれなダイエットメニューレシピを見ても、使われている食材が

・普段使う頻度が少ない

・値段が高い

・使い勝手が悪そう

・調理や下拵えが面倒

のどれか一つでも引っかかれば、そっと商品棚に戻す・・・。

 

自分のダイエットよりも家族の食事と家計を優先する者・・・

それが主婦!!

 

 

そんな主婦ダイエッターが出来る食事管理は

・量の調整

家族と同じメニューで良いです。ただ、量だけを気にしてください。

子供がおかずを残したら、旦那さんに食べてもらってください。

もしくは最初から子供が食べきれるくらいに、いつもより量は少なめにしましょう。

「足りなかったら子供が可哀想だし・・・。」

って?

大丈夫です!満腹から腹八分目になるくらいでは健康にそれほど影響はないんじゃないでしょうか。

おススメなのはワンプレートに1食分を全て盛り付け、盛り付けた以上は食べないってやり方。

 

・ダイエットメニューを1から作るのではなく、いつも通りの我が家の主菜を作ったら、足りなさそうな栄養素を副菜として追加する。

主菜が肉野菜炒めだったとするなら、たんぱく質と野菜は摂れてるから、海藻を使った酢の物を足すとか。肉野菜炒めでも淡色野菜が多ければ、緑黄色野菜を使ったスープを足すとか。

 

基本的に主婦の食事の問題点は

・全体的に食べ過ぎ

・栄養過多のものと栄養不足の差が激しい

 (食物繊維、ビタミンはすごく摂れてるのに、脂質、糖質が足りてないとか)

って場合が多い気がします。

でも、この問題点はいつも使う食材の足し算引き算である程度解決できると思います。

 

主婦ダイエッターの皆さん、ストイックなダイエットする前に

難しく考えずに現状をちょっと見直してみて下さいね。

 

 

【100人ラジオ波チャレンジ】まだまだ募集中ですので、ぜひお試しくださいね~。

 

ダイエットモニター 残り1枠!

 

❖友達申請 大歓迎です❖

【Facebook  佐野実穂】

 

❖ブログ村ランキング参加中❖

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
にほんブログ村

 

❖LINE@ やってます❖
↓↓↓LINE登録でお問合せ、予約が簡単に。

友だち追加

 

 

ご予約はこちら

    このホームページの予約フォームからのご予約は、ご予約内容確認後、確定メールを送信する都合上、前日の夕方18:30(前日がクラーレ定休日の場合は2日前)までにお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号(必須)

    初回来店再来店

    第1希望予約日(必須)
    (月曜定休 月曜祝日の場合は月曜営業、火曜振替休)

    (臨時休業日もありますので、ブログ・お知らせより予めご確認ください)

    第1希望予約時間(必須) オープンは10:30となっております。予約時間は30分刻みです
     

    第2希望予約日(必須)

    第2希望予約時間(必須)

    予約コース(リンパドレナージュ)

    ファットバーンダイエットリンパ60ファットバーンダイエットリンパ90ファットバーンダイエットリンパ120デトックス&パワーチャージO2リンパ60デトックス&パワーチャージO2リンパ90デトックス&パワーチャージO2リンパ120癒しのリラックスアロマリンパ60癒しのリラックスアロマリンパ90癒しのリラックスアロマリンパ120

    予約コース(フェイスケア)

    極潤弾力美肌ケア 90肌育フェイシャル 70小顔セラピー 40顔痩せクリームバス 30

    予約コース(セットコース)

    酸素デラックスコース(デトックス&パワーチャージO2リンパ60+肌育フェイシャル 70)ラジオ波プレミアムコース(ファットバーンダイエットリンパ90分+極潤弾力美肌ケアmini50分)骨格筋ボディデザイン(ストレッチ&関節チェック、ラジオ波、高濃度酸素オイル使用) 150

    予約コース(ボディメイク・ダイエット)

    美姿勢ストレッチ&体幹トレーニング 30美姿勢ストレッチ&体幹トレーニング 60

    予約コース(オプション)

    スポットラジオ波 1部位10分スポットラジオ波 2部位20分スポットラジオ波 3部位30分以上

    利用キャンペーン

    *利用キャンペーンで「その他」を選んだ方は、下の備考欄にキャンペーン内容をご記入下さい。

    ご要望・備考
      *利用キャンペーンで「その他」を選んだ方はキャンペーン内容をご記入下さい。

    投稿者プロフィール

    curare
    curare
    柔道整復師資格取得
    骨格や筋肉の付き方を考慮しながらラジオ波や高濃度酸素オイルを活用して、しなやかで健康的な美ボディ&美肌を徹底サポートします!

    関連記事

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    100日間ボディデザインダイエット

    「本気でダイエットしたい。」

    「絶対に痩せたい!」

    ダイエットエクササイズ+ボディケア+食事指導

    100日間の究極ダイエットプログラム☆

    最近の記事

    住所・電話番号・駐車場等

    054-293-5530
    駐車場:あさり動物病院さん隣の駐車場21番
    カーナビにはあさり動物病院さん(静岡市駿河区馬渕4丁目14-3)の住所を入力するとスムーズです。
    不定休(お知らせページにてご確認ください)
    営業時間:10:30~20:00
    (最終受付 18:30まで)
    PAGE TOP