こんにちは。
昨日は節分で、今日は立春です。立春から立夏の前日までが暦の上では『春』だそうです。
よく
「立春で暦の上では春になったのに寒いね~。」
という会話が交わされます。私も言ってました。
でも、「春」の定義は
暖かくなった時期
ではなく
寒さが増さなくなった時期
なんだそうです。つまり、立春(春の初頭)は
寒さが底を打った時期 = 寒さの頂点
とも取れるわけです。
そりゃ、立「春」でも寒いわけですよね。「立春で暦の上では春になったのに寒いね~。」は当然なんですね・・・。
寒いですけど、通勤途中にある紅梅が咲き始めていました。
人は寒い寒いと言ってても、自然は確実に春に向かっています。
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
ダイエット2021.04.12BMI26以上のダイエット≪特別プログラム26≫参加者募集
トータルヘルス美容2021.04.06保護中: 朝食チャレンジ
トータルヘルス美容2021.04.044月キャンペーンに含まれる「安眠ヘッドリフレ」
クラーレのお店情報2021.04.014月キャンペーンメニューと最大60%オフ⁉チャレンジキャンペーン
この記事へのコメントはありません。