こんにちは。
前回に引き続き、日焼け止めについて。
今日は日焼け止めの選び方。
前回は『SPF』と『PA』はそれぞれ紫外線(UVB)とUVBの防御指数を表しているという事を書きました。
では、防御指数が高ければ高いほどいいのかと言ったらそうではありません。
防御指数が高い日焼け止めはお肌にも負担が大きく、肌荒れや乾燥を招きます。
必要以上の防御指数のものは、紫外線からお肌を守っていても、日焼け止め自体がお肌を刺激してしまっているという事です。
なので、日常生活であれば『SPF20 PA++』くらいでOK。
大体、日焼け止めのパッケージに
「日常生活に」「ビーチや山のアウトドアで」
など具体的に日焼け止めの使用シーンが書いてあるので、それに従いましょう。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。