こんにちは。
だいぶ外は暑くなってきたというのに、お客様達のお尻や太ももが冷たい・・・。
なんてことがよくあります。そんな方達が口を揃えて言うのが
「なかなか痩せない。」
「疲れが抜けない。」
「肩こりが改善されない。」
体が冷えていれば当然のこと。
体が冷えるということは血行が悪くなっているということ。
血液は
脂肪燃焼に必要な酸素を運んだり
疲労を感じる疲労物質を運んだり
足りない栄養素を運んできたり
様々な役割を担っています。
様々な役割を担っているからこそ、血行が悪いというだけで体に様々な影響を及ぼします。
血行を良くするために、体は冷やさないようにしたいものです。
しかし、夏場は暑いため「冷やさない」ということを忘れてしまいます。
むしろ熱中症にならないようにと冷たい飲み物をがぶがぶ飲んでしまったり、
エアコンの冷風を直接当てていたり、どんどん冷やしてしまったりします。
ちょっとだけ冷たいものを飲む、エアコンも設定温度を高めにするように意識して
冷やしすぎないようにしましょう。
なかなか痩せない
疲れが取れない
そんな方は、自分が思っている以上に体が冷えているかもしれませんよ?
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレ世間話2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。