こんにちは。
ネットニュースを見てたら、『東京タワーバーガー』がモスバーガーから発売されると・・・。
どうやって食べれば良いんでしょうか。
ハンバーガーと言うからには全層ガツっと食べたいですが、コレ無理ですね。
アゴ外れますね。
アメリカとかのハンバーガーもでかいけど、アメリカの場合は横幅もあるから、ナイフとフォークを駆使して食べれますけど、『東京タワーバーガー』はナイフもフォークも使えないですね・・・。
高さはあるけど横幅ないからフォークでうまく切れないだろうし。
「東京タワーバーガー」って箱型包装なのかな?紙包装なのかな?
紙包装の方が包装後は崩れにくいだろうけど、包装時大変そう・・・。
店員さんも大変かもしれないですね^_^;
食べるのに困惑するでしょうけど、私個人としてはこういうのは好きです(^v^)
ただの「大盛り」とか「メガ盛り」よりも
食べられない量じゃないけど・・・どうやって食べるんだよコレ・・・
みたいに話題にしながらみんなでワイワイ食べたいです♪
でも「東京タワーバーガー」、モスバーガー東京タワー店限定販売なんですよね・・・。
食べた人がいたらどうやって食べたのか聞いてみたい★
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
- クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
- クラーレのお店情報2024年10月30日11月キャンペーン&定休日
- クラーレのお店情報2024年10月29日【11月限定】ご新規様紹介無しで来店OK!
この記事へのコメントはありません。