こんにちは。
6月も中旬に差し掛かりました。女性は紫外線対策日焼け止めを塗ったり、UVカットの上着やサングラスを着用したりする方も増えてきました。
でも、シミやしわの原因の紫外線だけがこの季節の敵ではないですよ。
紫外線以外に気を付けるべきこと。それは
熱風
気温が上がり、熱気がこもっているところに風が吹くと、涼しい風ではなく温かい風になりますよね。
特に街中のビル風なんかは熱風になりやすいです。
この熱風は何がいけないのか?
風だから乾燥??
と思うかもしれませんが、それだけじゃありません。
熱風は
毛穴の開きを誘発します。
去年、テレビで
「毛穴が目立つ県1位 静岡県」
という
実に不名誉な1位を静岡県は獲得してしまいました・・・。
冬でも比較的暖かかい静岡県は熱風による毛穴の開きを誘発しやすい地域なんだとか。
「沖縄の方が年中温かいし、夏場は暑く静岡よりも熱風を受けるイメージがあるけど。」
と思いますよね。
沖縄は高い山はないので、風は沖縄を通り抜けていきます。また、海に囲まれていますから、風の温度は下がりやすい。
それに対し、静岡の場合は日本一の山・富士山があります。
海側から暖かい風が入ってくると、富士山で風がせき止められ、温かい風が平野部にとどまりやすいんです。
その熱風が
毛穴を開く&広げる原因なんだとか。
なので、外に出たら冷たいタオルなどでお肌を冷やしクールダウンをさせないと
毛穴がどんどん開いていきます。
紫外線対策だけでなく、熱風対策も美肌に必要です!
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。