こんにちは。
昨日まで寒かったですけど、今日から徐々に暖かくなっていきそうですね。
来週は20℃くらいまで上がる日もあるらしいし、もうすぐ春です。
春が近くなるとダイエットに目覚める人が多いです。
そうするとダイエットの話が増え、その時に
「いつ頃から体重って増え始めました?」
と聞くと
「うーーーん、いつ頃っていうか・・・気が付いたら、あれ?みたいな感じ。徐々に増えてったんだろうけど。」
と、「いつのまにか」「気付いたら」というワードが多いです。
この「いつのまにか」「気付いたら」体重が増えていたという場合、長年かけて蓄積していった脂肪なので
体に定着。
体というのは「定着=これが正解=変えるべきものではない」という認識をするので、定着した脂肪は落としにくくなります。
マンツーマンのダイエットジムで劇的変化しても、劇的に変わるというのは「変化」を続けているので、定着ではありません。
だから、ダイエットジムでダイエットが終了すると、定着はしていないので「元(肥満体)に戻らねば!」と体は思っています。それもリバウンドの一因。
まあ、劇的変化してそれを半年以上キープ出来れば定着してくるでしょうが。
それを考えると、
いつの間にか増えていたのなら
いつの間にか痩せていた
というように感じるダイエットの方が結果的に良いと思いませんか?
いつの間にか痩せていたと感じるなら
ストイックに頑張った感なしで緩やかな体重、体脂肪減少するのが最善。
そんなダイエットある??って思うかもしれませんが、先日【100日間★ボディデザインダイエット】を受けている途中の方が中間測定をしました。
その方が言ったのは
「毎日家とセッション前に毎回体重測定して、う~んあんまり減ってないなあ・・・っていつも思ってるんだけど
私、プログラム始める前は〇㎏あったんですよ。最初の頃の体重グラフもそれくらいの数値だったし。でも、今見たら5㎏以上減ってる。
なんか、え?いつの間に??って感じ。減ったり増えたりが小刻みに繰り返されてて、でも全体的には少しずつ落ちてたってことですよね!」
と、まさに
「いつの間にか5㎏減ってた。」
と。
小刻みに体重の増減というのは、食事や排せつをしていれば当然のことだから、体にとっては定着。
その定着の中で体重、体脂肪減少が起きているのだから、落ちた体重や体脂肪も落ちた状態で定着。
定着=これが正解=変える必要がない
でしたよね?
体が変える必要ないと認識したのなら、当然リバウンドもしにくいわけです(*^^*)
ダイエットって劇的ビフォーアフターに心惹かれますよね。
短期で劇的ビフォーアフターなんて本当に惹かれる。
でも、短期で劇的に減量できても「元(肥満体)に戻ろうとする力」が「定着」に書き換えられていなかったら??
「せっかくダイエットするのなら、ダイエット効果は定着させていたい!!」
そう思いますよね??
劇的ビフォーアフターにも惹かれるけど、「いつの間にか痩せていた」なダイエットにも惹かれませんか(*^^*)?
ツラい筋力トレーニング、炭水化物〇g以下、カロリー〇㎉以下!のストレス要因はなるべく抑えて
リラックスしてエクササイズ&リラクゼーションリンパマッサージで「いつの間にか痩せていた」を目指す【100日間★ボディデザインダイエット】の体験セッション受けられます♡
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
- クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
- クラーレのお店情報2024年10月30日11月キャンペーン&定休日
- クラーレのお店情報2024年10月29日【11月限定】ご新規様紹介無しで来店OK!
この記事へのコメントはありません。