こんにちは。
今日は暑いですね~。
名古屋は32℃の予想だそうです。真夏ですね・・・。こうなると気を付けるべきは
熱中症!
毎年毎年、情報番組や健康番組でも必ずと言っていいほど取り上げられています。
熱中症という症状の認知度はかなり高いにもかかわらず、しつこいくらいにメディアに取り上げられるのは、
毎年熱中症で倒れる人が後を絶たないから。
高齢者の熱中症が多いですが、体力的に問題のなさそうな中高生でも最近では熱中症で倒れているようです。
部活で屋外活動が多いという理由が一番多いですが、体質的な問題もあります。
どんな体質か。
汗をかきにくい。
汗をかいていない=暑くない
ではありません。むしろ汗をかかないことが、体に熱を溜め込んでしまいます。
特に生まれた頃から空調が効いた部屋で過ごす時間が多く、外で汗をかいて遊んだという経験が少ない人は、汗腺の働きが衰え、汗をかきにくい体になりやすいです。
昔と比べて日中の気温が高いので、炎天下度合いが今と昔じゃ全然違いますが、それでも空調の効いた空間でずっと過ごすような生活は避けたいものです。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
この記事へのコメントはありません。