こんにちは。
健康・美容・ダイエットに関する書籍、番組が増えて一般の方でも色んな知識を持っています。
クラーレに来店されるお客まさも、
「この間、テレビでこんなことを言っていたんだけど・・・。」
「雑誌のダイエット特集で紹介されてたダイエットなんだけど・・・。」
「〇〇って美容に良い栄養素が多く含まれてるんだって。」
と、初めて知るようなことを話題にあげたりします。
私もなるべく美容や健康、ダイエット、トレーニングに関する事にはアンテナを立てて情報収集しているつもりですが、それでも毎日のように新しい説が出てきているんですね。
しかし、最近思うのが
情報をたくさん持ってる = 理想の体に近づいている
というわけではない。と言う事。
中には情報を得ただけで満足してしまっている人もいます。
自分の部屋にダイエットや美容、健康についての本や雑誌たくさんある人いませんか?
それに書いてあったこと、
全部やってみました?
最低でも1~2カ月継続しました?
ほとんどの方は「NO」じゃないですか?
得た知識も
実践&継続
しなければ意味はありません。
ふとした時に
「そういえば前読んだ雑誌に、この食材はお肌に良いってかいてあったっけ。じゃあ、今日のランチはこれにしよう。」
と思いだして、その時だけ気を使ったりするだけになってる人が多いんじゃないでしょうか。
美容や健康法は知ることがゴールではありません。
実践、継続し効果が出て、その効果が継続、定着して初めてゴールです。
情報が多すぎて、結局何やったらわからなくなっているなら、一緒に考えましょう(^v^)
その人の生活習慣や体質にあった、美容・健康法をアドバイスさせていただきます。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。