こんにちは。
「秋の夜長」と言いますが、夜は何をして過ごしていますか?
読書や音楽鑑賞、今はネットやSNSをチェックしてるという方も多いんじゃないでしょうか?
でも夜更かしは禁物ですよ☆
疲労を回復し、代謝をコントロールしてくれる成長ホルモンが分泌される時間は
22時~2時
と言われています。
成長ホルモンは睡眠時に分泌されるため、この時間帯に睡眠をとれていないと
疲れが抜けない
肌荒れが治らない
などの弊害が・・・。
たまには
じっくり質の良い睡眠をとる
と言う事を意識してはどうでしょうか?
質の良い睡眠をとるには
お風呂にゆっくりつかる
お風呂上がりにストレッチをする
食事は寝る2時間前までにはすます
寝る直前にパソコンやスマホを見ない
お部屋に好きな香りのアロマを焚く
などが効果的です(^O^)
秋の夜長、質の良い睡眠を意識的にとって疲れをためない身体を目指しましょう♪
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
トータルヘルス美容2023.01.06冬の首肩コリ解消法
クラーレのお店情報2022.12.31どんな一年でしたか?
クラーレのお店情報2022.11.3012月中にお顔と体のコリをすっきりさせましょう!
クラーレのお店情報2022.10.3111月はフェイシャルキャンペーン実施します!
この記事へのコメントはありません。