こんにちは。
雨です。そして寒いです。朝の情報番組で
「今朝はこの秋一番の冷え込みになりました。」
って言ってました。
温かい食べ物が恋しいですね。
温かい食べ物の他に秋冬って
濃厚なスイーツが多くなりますよね。
例えばチョコレートとかプリンとか。よく「濃厚な味わい」とか「濃密」って煽り文句付いてませんか?
何となく濃い味の方が温まるイメージなんでしょうかね・・・。
でも!!
ここで!!!
落とし穴!!!!
糖質っていうのは適量なら脳へのエネルギーとして良い働きをしてくれるのですが、
糖質を摂り過ぎると
身体が冷えます!!
秋冬に濃厚なフレーバーのスイーツがたくさん出てるからって、一気に食べ過ぎると
食べた直後は急激に血糖値が上がり、身体も温かく感じられるでしょうが、その後
急激に血糖値が下がり、身体も急激に冷えてきます。
なので、寒い時期に糖質を摂り過ぎると、更に冷え症に拍車をかけてしまいます。
いくら着込んでも、靴下を重ねても、体内から冷えてしまうので、冷えは感じます。
冷え症の方にはこれからはつらい時期です。
ダイエット目的でなくても、普段甘いものをたくさん食べているなと思う方は
少し糖質や炭水化物のコントロールをしてみてはいかがでしょう?
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.06.062023年この夏限定メニュー【短期集中!4週間ダイエット】
クラーレのお店情報2023.06.016月キャンペーン
施術日記2023.05.105月限定で男性のお客様も受付けます!
クラーレのお店情報2023.04.305月キャンペーンと定休日
この記事へのコメントはありません。