こんにちは。
日に日に日が短くなって、寒さもだんだんと身に染みる今日この頃。
寒くなってくると、身を縮めることが多くなるので、首や肩、背中に余計な力が入り続けてパンパンになってしまう方が多くいらっしゃいます。
そのままにしておくと、そのように体が態勢を覚えてしまい余分な力が入りやすい体になっちゃいますよ~。
特にパソコン操作などデスクワークが多い人は
あっという間に背中パンパン
猫背
になってしまいます。
そんなわけで、今回のクラーレゲストは
背中がつらいというIさん。
細身な方なので、ガッチガチの背中がより際立ってましたね・・・。
見た目的には
「筋肉質な感じ」
なんですが、筋肉が硬くなっちゃって筋肉が身動きできずに血流が滞り凝り固まってパンパンというのが実際の所でした。
肩甲骨が動きやすくなって、血流を邪魔しないように肩甲骨の内側、外側、肩甲骨に乗ってる筋肉などを徹底的にラジオ波で温め、低周波で刺激。
肩甲骨周りをやっただけでも、首回りや腰の筋肉も緩んできました!(^^)!
「肩甲骨付近が温かく気持ちがよかった。
首回りが軽くなった。」
というご感想もいただきました。
ラジオ波は短時間でも
・温かさ
・筋肉のゆるみ
・脂肪の軟化
を実感できるメニューですよ。
【100人ラジオ波チャレンジ】まだまだ募集中ですので、ぜひお試しくださいね~。
❖友達申請 大歓迎です❖
【Facebook 佐野実穂】
❖ブログ村ランキング参加中❖
❖LINE@ やってます❖
↓↓↓LINE登録でお問合せ、予約が簡単に。
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
クラーレのお店情報2023年6月29日夏本番!ダイエットのつもりがダイエットもどきになってない??
この記事へのコメントはありません。