こんにちは。
何歳ですか?
質問された時にどう思いますか?
「何でそんなこと答えなきゃいけないの?」「聞いてどうするの?」と答えるのを渋る。
「〇歳です」何も考えず素直に答える。
「何歳に見えます?」と逆質問して答えるのをなんだかんだ回避。
色々なパターンがあります。女性に至っては「女性に年齢を聞くのは失礼」だとセクハラになりかねないですが。
でも、なんで
年齢を聞くのが失礼なんでしょう?
年を取ってる=マイナスイメージ
ですか?
勝手にマイナスイメージつけている方が失礼ですけどねぇ・・・。
私はお客様とお話する時は、お客様の年齢を意識することがよくあります。
年齢によって体の変化が出やすい時期もあるし
実年齢と肌や体の状態のギャップも考えますし
世間話でもどんな話題が良いかも考えたり
年齢って一つの指標、判断材料になるんです。
年を重ねるって
そんなに嫌な事じゃないですよ?
若い時に比べて体力落ちたとか、老けたとか
そんなの当たり前だし。
その年になってできること、できたことなんていっぱいあるし。
社会人になると、逆に若さが不利になるときもあるしね。
普段の生活を精一杯できていれば
これが私だと、年齢を隠すことなんてないです。
ちなみに私は
36歳です!
「おばさん。」と言われても
「おばさんじゃないです。佐野さんです。」
と答えてます!
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。