こんにちは。
昨日は安倍川花火大会の為お休みさせていただきました。
今日は花火大会の片付け作業なのか、お店の前をヘルメットをかぶった作業員さんが電気コードを回収してたり、資材を抱えて行ったり来たりしていました。
大きなイベントがあると、準備はもちろん片付けも大変そうですね。
片付けをしっかりするかしないかで周辺住民の協力が左右されますから。
もちろん、観客もゴミを出さないようにするとか、ゴミを持ち帰るとか一人一人の行動が大切ですね。
今朝、お店に出勤して裏手の駐車場に車を停めたのですが、駐車スペースが
パイプ椅子とうちわ数枚出しっ放し
タバコの吸い殻散乱
という状態でした(ーー゛)
多分昨日ここで花火観賞した方がいたのでしょう。
それは良いのですが、片付けを最後まできちんとして欲しかったです。
うちわやタバコの吸い殻は代わりに捨てておくことが出来ますが
パイプ椅子は・・・
どこから持ってきたのでしょう。
仕方ないので駐車場の隅に避けておきましたが。
「まあいいや。」って気持ちがここまで人を不快にさせることがあるんだなあと改めて思いました。
私も「まあいいや。」って思っていることが、もしかしたら今回の私のように不快に感じている人がいるかもしれないんですよね。
ちょっと気をつけようと思った今日この頃です。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年4月4日100日間ボディデザインダイエット★新システム登場★
クラーレのお店情報2025年3月26日4月はロングコースになるほどお得★
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
この記事へのコメントはありません。