こんにちは。
クラーレにてトレーニング指導をしていますが、先日トレーニングとマッサージをWで来店しているお客様から
「今日、健康診断に行ったら血圧が高めで・・・だから今日はマッサージのみで・・・。」
という申し出が。
「血圧が高いって、どのくらいだったんですか?」と聞いたところ
上が130ちょっと超えて、看護師さんに「血圧が高いから気を付けてください。」と言われてしまったと。
血圧が高いから気を付けて=運動は避けた方が良い
というイメージがあったようですが、運動全般を避けた方が良いというわけではありません。
むしろ血圧を下げたいなら、適度な運動はした方が良いです。
運動=血圧上がる は高負荷のウエイトトレーニングなどハードな運動の場合。
軽い有酸素運動なら、運動により血流が良くなり、血管も筋肉と一緒に伸び縮みして、血圧は下がる傾向にあります。
血圧を下げるためには
食事管理と適度な運動
この2つが必要です。
「血圧が高いから運動はしない」と思っていると、いつまでたっても血圧はなかなか下がりません。むしろ運動不足で血圧はさらに上がってしまいます。
ダイエットでなくても、高血圧などの生活習慣病が気になる人は、適度な運動を心掛けましょう。
適度な運動は少し汗ばむくらいの運動です。
ウォーキングよりも、早歩きの方がおススメですよ。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。