こんにちは。
運動しても効果が見られない原因2つ目
「ストレッチ不足で筋肉が硬い。」について。
筋肉が付いてる=硬い
というイメージありませんか?確かに力を入れている時の筋肉は硬いです。
でも、力を抜いている平常時は筋肉って柔らかいんです。
プロスポーツ選手の体を何度か施術したり触らせていただきましたが、皆さん筋肉柔らかいです。
「力入れてみてください。」と頼むと、盛り上がってガッチガチです。
平常時から硬い筋肉は動きが悪いんです。
動きが悪いと、血液は筋肉のポンプ作用が心臓に戻る手伝いをしてくれているので、血行も悪くなります。
血行が悪いと酸素が末梢まで行き渡らず、代謝も下がります。
例え追い込んだ筋トレをしたとしても、ガチガチのまま放置すると、血行が悪いので、筋力アップも遅くなり、下手をすると乳酸ばかりが溜まって疲労感しか残りません。
ストレッチは筋トレのおまけみたいに考えられがちですが、ストレッチなどで筋肉を柔らかく保つことがダイエットにしろ筋力アップにしろ大事なんです。
筋トレしているけど効果が出ないという方は、筋肉を触ってみてください。
硬くないですか?
冷たくないですか?
硬く冷たいならストレッチでコツコツと筋肉を柔らかくすることも筋トレメニューに組み込みましょう。
ストレッチでもなかなか柔らかくならない場合はマッサージなどで揉みほぐしましょう★
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年10月31日11月の定休日&11月は施術を少し変えます!
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
この記事へのコメントはありません。