おはようございます!
今年は暖冬のようですね。
12月下旬と言うのに結構暖かいです(*´▽`*)
暖かろうが寒かろうが、この時期の美容問題と言えば
カッサカサになったお顔やお肌!!
今回は10年以上前に乾燥に悩んでいた私が、実際にやってめちゃくちゃ効果が出た乾燥肌対策を紹介しまーす(‘ω’)ノ
脱カサカサ肌!への4つのプロセス
1.顔筋エクササイズ、軽い筋トレ
「え!?乾燥肌に筋トレって!!?」
って思うでしょ?でも、これがいっちばん重要なんです。
これをせずにいくら3万円の高級保湿クリーム塗って一時的に潤っても
ム・ダ★
乾燥肌という肌の性質は変わりません。
さて、問題です。
乾燥しているという事は水分が足りないという事なのですが、水分を蓄えているところはどこでしょう?
皮膚?脂肪?細胞??
答えは
細胞。細胞でも一番水分を含むのが、筋肉!!
体組成計で筋肉量が多い人は体内水分量60%くらいはいってると思うし、筋肉量少ない人はだいたい水分量50%切ります。
意外と忘れられがちなのですが、顔も筋肉で構成されています。
まぶたを動かすのも口を動かすのも表情を作るのは顔の筋肉があるから。
筋肉が衰えてくると水分保水機能も低下し乾燥が進みます。顔も体も。
顔筋エクササイズは「変顔をする」で十分です。
お風呂で人様には見せられないような変顔をいっぱいしてください。
体の乾燥もハードな筋トレでなくても、軽く汗ばむような強度で筋トレをしましょう。
筋肉を新たに付けられなくても、一応あるが眠ってあまり使われていない筋肉を起こすことでも筋肉の保水機能は機能しはじめますので。
2.水分補給をこまめにする
さて、1で筋肉を刺激し保水機能の能力をアップさせたところで、保水すべき水分が入ってこないとお話になりません。
お水やお白湯を飲みましょう。
お茶やコーヒー、紅茶など利尿作用があるものは避けましょう。水分を行き渡らせたいのに利尿作用で体外に出てしまったら意味無いですからね。
味がない飲み物は苦手と言うなら麦茶やレモン水がおススメです。
量の目安としては、体重1㎏に対し40㏄くらい。
体重50㎏の人なら1日2ℓですね。
3.ビタミンとたんぱく質、良質の脂質を積極的に摂る
肌や筋肉の主材料であるたんぱく質や失われがちなビタミンをしっかり摂りましょう。
そして、良質の脂質!これ大事です。
脂質は「吹き出物出ちゃうから」「ダイエット気にしてるから」という理由で避ける女性が多いですが
美肌に脂質は不可欠です。
オリーブオイルやゴマ、ナッツなどを上手く食事に取り入れましょう。
4.化粧水の重ね付け
安くても良いからジャブジャブ使ってもいい化粧水を用意します。
たっぷり肌につけて、手のひらで包み込むようにパッティング。
肌に化粧水が吸い込まれていったら、再び化粧水を手に付けて手のひらでパッティング。
これを3~4回続けます。
(肘や膝、体の方もボディクリームではなくボディローションでやりましょう!ボディクリームはローション重ね付けした後!)
私の過去の経験からして、高級クリームを塗るより
安くても良いから大量の化粧水を波状攻撃のように肌に与えた方が潤います。
最後は乳液で終わり。
乳液は重ね付けしなくて良いです。
10年程前にこの1~4を意識したところ
3日くらいでカッサカサだった肘や膝、粉吹きまくりでファンデが乗らなかった肌が
見事潤い肌へ変身しました✨✨
しかも、1の顔筋エクササイズのお陰もあって
目の下やフェイスラインのたるみ、ほうれい線が無くなり
めっちゃハリのあるお肌になってましたーーー(*´▽`*)
大丈夫!!今日からでも
ギリ間に合います!!!
今日からやれば
お正月やバレンタインデーなんて
余裕で間に合います!!
この方法で大事なのは
1のエクササイズと2の水分補給を絶対やること!!
この1と2がきちんと出来ていなければ、3と4の効果も半減ですし、一時的な潤いで乾燥肌自体は改善しません。
カサカサ肌に本気で悩んでいるなら、面倒臭がらずにやってみて下さいね!!!
極潤弾力美肌ケア
(ラジオ波&高濃度酸素化粧品使用フェイシャル)
90分 10,000-
【100日間★ボディデザインダイエット】
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クラーレのお店情報2024年12月30日今年もありがとうございました!
- クラーレのお店情報2024年11月18日ちょっと早めの年末キャンペーン&12月定休日
- クラーレのお店情報2024年10月30日11月キャンペーン&定休日
- クラーレのお店情報2024年10月29日【11月限定】ご新規様紹介無しで来店OK!
この記事へのコメントはありません。