くらーれ★ぶろぐ

ダイエットプログラム モニターレポート13

こんにちは。

ダイエットモニターレポート13回目。今回はセッションの前に中間測定です。

林は周囲の人に「今日中間測定なんでしょ、頑張って~。」と言われたそうです。

頑張るも何も、測定の場合は身を委ねるだけしかできないんだけどね・・・。

中間測定の時頑張っても数値は変わらないからね。中間測定の前に色々やんなきゃ。

 

測定項目 初回値差 前回値差
体重 -1.15kg -0.5kg
体脂肪率 -2.2% -1.5%
上腕(右) -1.5cm -0.5cm
上腕(左) ±0cm ±0cm
胸囲 ±0cm +2cm
胴囲(上) -2cm ±0cm
胴囲(中) -3.5cm ±0cm
胴囲(下) -4cm ±0cm
臀部 -1cm ±0cm
大腿(右・上) -0.5cm ±0cm
大腿(左・上) ±0cm ±0cm
大腿(右・中) -2cm ±0cm
大腿(左・中) -0.5cm ±0cm
下腿(右) -0.5cm -0.5cm
下腿(左) ±0cm ±0cm

ボディラインや見た目は「痩せた?」と聞かれるくらい変わってきましたが、数値的な変化は少ないですね~。

ボディラインが変わってきてるってことは運動には問題ないと思います。

食事は先週から食べたものを写メしてもらい意識してもらってますが、1週間ではまだまだ食事の改善効果は数値的には見られません。

女性なら、「見た目変わった」と言われても、やはり数値的な変化が欲しいと思います。

運動OK、食べ物とりあえずOK。

・・・あと、体重が減らない理由があるとすれば。。。

そんな事を考えながらトレーニングスタート★

 

 

ドローインも慣れた頃にも一度姿勢チェック。

IMG_2761

ドローインをやった後はタバタ式。

今回はバービー投入★

よーい・・・

IMG_2762

始め!!

IMG_2763 IMG_2764

上にしっかりジャンプ~★

IMG_2765

・・・きっつ・・・。

・・・3・・・2・・・1・・・始め!!

IMG_2766 IMG_2767

動け動け~~!!!ジャンプジャンプ★

IMG_2768

しっかり水分補給。

次は

足の入れ替えタバタ式。

今回6セット!!追い込んでいきます!!!

IMG_2769

6セットもやると・・・

IMG_2770

・・・・っあ~~~・・・・

IMG_2771 IMG_2772

ぜえぜえ言って、転がってました。

お次はオーソドックスなクランチをタバタ式で。

IMG_2773

オーソドックスなクランチは初心者向きだけど

動きが初心者向きなだけで、普通にキツイですよ。

IMG_2774

終わったら、ぐでんぐでん。

すかさず脇腹もトレーニング★

IMG_2775

ぅういいいい~!!!

IMG_2776

・・・ふーーーー・・・・・。

IMG_2777

キッツ。上がらないっ!!!くうううううう!!!!

 

最後ちょっとおまけで二の腕トレーニング。

IMG_2779 IMG_2780

二の腕細くなると、すごく痩せて見えるからね。

 

筋トレが終わったら、股関節周りの他動運動&ストレッチ。

IMG_2781 IMG_2782 IMG_2783 IMG_2784 IMG_2785 IMG_2786 IMG_2787 IMG_2788 IMG_2789 IMG_2790 IMG_2791 IMG_2792 IMG_2793 IMG_2794 IMG_2795

O脚が気になるみたいなので、股関節からストレッチ。

IMG_2796 IMG_2797

最後は自分でもできる股関節を締める運動をレクチャー。

IMG_2798 IMG_2799 IMG_2800

 

トレーニングを見ながら、なかなか体重や体脂肪が落ちない原因を考えてました。

いつもマッサージはO2オイルを使っているのですが、今回は思う所があってアロマオイルで施術。

・・・もしかして・・・

・・・やっぱり・・・

「林さー普段飲み物って冷たい飲み物多くない?」

「うん。だいたい冷たいの。」

「体動かせばすぐに体は温かくなるけど、それ以外って体冷えやすくない?」

「あ、レッスンの最後のクールダウンの時間から寒くなってくる。会員さんは暑そうなのに私一人寒いの?みたいな感じになる。」

 

おそらく内臓が冷えています。

 

O2オイルは塗ってしばらくすると体がポカポカしてきます。いつもはO2オイルで施術していたので、そんなに冷たいと感じなかったんですね。今回は普通のオイルで施術する事で、トレーニング後にもかかわらず体が冷えていることに気がつきました。

 

内臓が冷えると代謝が下がります。

また、消化器系の内臓が冷えると消化吸収も低下・・・。

運動や食事に気をつけても、内臓が冷えて機能が低下すると、ダイエット効果も低下。

手足の冷えは自覚できても、内臓の冷えは自覚がなかなか出来ないですからね。

 

林には

冷たい飲み物を避けて温かい飲み物にする。

できればお腹にホッカイロを貼るなどしてお腹を冷やさない。

という事をアドバイス。

 

以前、某大手スポーツクラブでダイエットトレーナーをしていた時も感じましたが

食事をかなり制限しても

運動の強度をあげても

全然体重や体脂肪率が減らない

って人がたまにいます。

ほとんどの人が食事と運動の2本柱である程度減るというのに。

 

でも、きっと何か原因があるはずなんです。

「私は体質的に何やっても痩せない。」

と思いたくなりますが、原因を探る事をあきらめちゃダメです。

 

もしかしたら、林のなかなか減らない原因は「内臓の冷え」でもないかもしれません。

それでも体の変化を見て原因を探していきます!

「私は体質的に痩せない」

と思い込んでいる人がいたら、もう一度生活習慣から原因を考えてみてはいかがでしょう?

 

ご予約はこちら

    このホームページの予約フォームからのご予約は、ご予約内容確認後、確定メールを送信する都合上、前日の夕方18:30(前日がクラーレ定休日の場合は2日前)までにお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号(必須)

    初回来店再来店

    第1希望予約日(必須)
    (月曜定休 月曜祝日の場合は月曜営業、火曜振替休)

    (臨時休業日もありますので、ブログ・お知らせより予めご確認ください)

    第1希望予約時間(必須) オープンは10:30となっております。予約時間は30分刻みです
     

    第2希望予約日(必須)

    第2希望予約時間(必須)

    予約コース(リンパドレナージュ)

    ファットバーンダイエットリンパ60ファットバーンダイエットリンパ90ファットバーンダイエットリンパ120デトックス&パワーチャージO2リンパ60デトックス&パワーチャージO2リンパ90デトックス&パワーチャージO2リンパ120癒しのリラックスアロマリンパ60癒しのリラックスアロマリンパ90癒しのリラックスアロマリンパ120

    予約コース(フェイスケア)

    極潤弾力美肌ケア 90肌育フェイシャル 70小顔セラピー 40顔痩せクリームバス 30

    予約コース(セットコース)

    酸素デラックスコース(デトックス&パワーチャージO2リンパ60+肌育フェイシャル 70)ラジオ波プレミアムコース(ファットバーンダイエットリンパ90分+極潤弾力美肌ケアmini50分)骨格筋ボディデザイン(ストレッチ&関節チェック、ラジオ波、高濃度酸素オイル使用) 150

    予約コース(ボディメイク・ダイエット)

    美姿勢ストレッチ&体幹トレーニング 30美姿勢ストレッチ&体幹トレーニング 60

    予約コース(オプション)

    スポットラジオ波 1部位10分スポットラジオ波 2部位20分スポットラジオ波 3部位30分以上

    利用キャンペーン

    *利用キャンペーンで「その他」を選んだ方は、下の備考欄にキャンペーン内容をご記入下さい。

    ご要望・備考
      *利用キャンペーンで「その他」を選んだ方はキャンペーン内容をご記入下さい。

    投稿者プロフィール

    curare
    curare
    柔道整復師資格取得
    骨格や筋肉の付き方を考慮しながらラジオ波や高濃度酸素オイルを活用して、しなやかで健康的な美ボディ&美肌を徹底サポートします!

    関連記事

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    100日間ボディデザインダイエット

    「本気でダイエットしたい。」

    「絶対に痩せたい!」

    ダイエットエクササイズ+ボディケア+食事指導

    100日間の究極ダイエットプログラム☆

    最近の記事

    住所・電話番号・駐車場等

    054-293-5530
    駐車場:あさり動物病院さん隣の駐車場21番
    カーナビにはあさり動物病院さん(静岡市駿河区馬渕4丁目14-3)の住所を入力するとスムーズです。
    不定休(お知らせページにてご確認ください)
    営業時間:10:30~20:00
    (最終受付 18:30まで)
    PAGE TOP