こんにちは。
このブログでもダイエット関連の記事を書いたりしていますが、最近太っていないのに「太っている」「痩せたい」という願望が強い方が多い気がします。
そして、痩せている人ほど「もっと痩せたい。」と言ったりします。
でも、そこで質問です。
痩せている=良い事
ですか?
痩せていることのデメリットって認識していますか?
痩せている、痩せすぎていると
筋肉量が少ない
筋肉量が少ないと代謝が落ちる
代謝が落ちることで免疫力低下や冷え症になりやすい
肌荒れしやすい
筋肉量が少ないと、肌や身体もたるみやすい
将来、骨粗鬆症になりやすい
などのデメリットがあります。
よく、「痩せている方がきれいな服が似合うから。」という声も聞かれますが、
綺麗な服が似合うのは、メリハリのある健康的な身体です。痩せた身体ではありません。
モデルさんは細身の方が多いですが、ただ痩せているだけではなく、きちんと筋力トレーニングなどをして身体にメリハリを作っています。
もともと標準体型、もしくは痩せているのに、さらに体重を落としたり痩せたりすると、
貧相な身体
になるだけです。
今、「痩せたい」「ダイエットしたい」と思っている方、
なぜ痩せたいですか?
思い描いている理想の身体はただ痩せれば手に入るものですか?
痩せる=綺麗になる という考え方してませんか?
綺麗な身体=健康的な身体
だと私は思います。なぜ、痩せたいのか理由を一度じっくり考えてみてはどうでしょうか。
ご予約はこちら
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2025年4月4日100日間ボディデザインダイエット★新システム登場★
クラーレのお店情報2025年3月26日4月はロングコースになるほどお得★
クラーレのお店情報2025年2月24日3月キャンペーンは期間限定メニューです♬
クラーレのお店情報2025年1月29日2月キャンペーンとお知らせです
この記事へのコメントはありません。