こんにちは。
よく「太りやすい体質なんです」って言葉聞きますよね。
太りやすい体質ってそもそもどういう事なんでしょう??
「両親が太ってるから、私も太りやすい。」
「何を食べても太る。お水ですら太る。」
などなど、
太りやすい体質=自分では、肥満を改善しにくい。
みたいに感じている人が多いようです。
確かに肥満は遺伝する事もあります。肥満に関係する遺伝子は40以上あると言われていますから、その中のいくつかが遺伝してもおかしくはないです。
しかし、だからといって必ず太るわけじゃありません。
肥満に関する遺伝子がたくさん遺伝していたとしても、肥満になりうる環境に身を置かなければ肥満にはなりません。
体質は太りやすいかもしれませんが
太るか太らないかは
環境次第なんです。
「両親は太ってて、私も物心ついた頃から太ってるから、環境よりも遺伝的な問題だと思う。」
と思う人もいらっしゃるかも知れませんが、
小さい頃から食べる量って他の過程と比べてどうだったかわかりますか??
太ってるご両親は食べるの大好きで、食卓には結構な量の料理が並んでいませんでしたか?
遺伝というよりも
太っていた両親の食べる量に合わせて、小さい自分も食べていたなら
環境が原因ですよね。
太りやすい体質でも
太るか太らないかは自分次第ですよ。
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023.02.18料金改定のお知らせ
トータルヘルス美容2023.01.06冬の首肩コリ解消法
クラーレのお店情報2022.12.31どんな一年でしたか?
クラーレのお店情報2022.11.3012月中にお顔と体のコリをすっきりさせましょう!
この記事へのコメントはありません。