こんにちは。
健康ブームで市民ランナーさんがだいぶ増えましたが、一方で悩みを抱えている方も増えているようです。
先日、『市民ランナーの悩みランキング』というのがあったので、そのランキングをご紹介♪
第1位 自分の正しいフォームがわからない
第2位 長い距離が走れない
第3位 疲れが残る
この3位までの悩みが圧倒的に多いそうです。
このランキングの第1位~第3位までは関連している悩みです。
正しいフォームがわからない
↓
間違ったフォームは無駄な動きが多かったり、身体に負担をかける事が多く、疲れやすいく障害を起こしやすい
たとえ、正しいフォームで走れていても疲れが残っているとフォームが崩れる
↓
疲れやすかったり、痛みが出るから長い距離が走れない
歩き方や走り方というのは個人の身体の癖があります。その癖が走りに悪影響を及ぼすと、怪我やスポーツ障害となってしまいますのでせっかく始めたウォーキングやランニングも長続きしません。
初めてウォーキングやランニングを始める方は正しいフォームを調べたり、正しいフォームが出来ているか周りの方(出来れば経験者)にチェックしてもらいましょう☆
そして、疲れを残さないためにしっかりアフターケアをしましょう!
アフターケアはストレッチだけだという方、もしくはストレッチすらあまりやらない方もいるんじゃないでしょうか?
理想はランニング後、
- 疲れや痛みを感じる所があれば(ふくらはぎや太ももなど)15分位を目安にアイシング。
- ストレッチは筋肉を伸ばすというより緩める意識で行う。
- セルフマッサージ(足裏、すね、ふくらはぎ、太ももなど)を行う。オイルやマッサージクリームを使うとスムーズに出来てより効果的です。
セルフマッサージは揉むというよりも足先から心臓に向かってすり上げるように行うと、リラックス効果も期待できますよ(*^_^*)
クラーレでは「ランナーキャンペーン」として疲労回復効果の高い高濃度酸素オイルマッサージのメニューがキャンペーン価格になっています!
セルフケアのやり方がわからない、ケアしても疲労が残るという方、ぜひお試しください★
ご予約はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
クラーレのお店情報2023年8月23日【重要】9月から営業時間の変更・10月からはご新規様はご紹介のみ
ダイエット2023年8月9日8/12(土)~8/20(日)朝営業します!
施術日記2023年7月8日夏に知っておきたいダイエット知識
クラーレのお店情報2023年6月29日夏本番!ダイエットのつもりがダイエットもどきになってない??
この記事へのコメントはありません。